2024年12月9日(月)
おはようございます。一部に復帰できました!!!
昨日の熊谷は快晴。スクールが昨日は大会があり,途中で抜けて熊谷に。
駐車場に着いた時,和多田さんから,「Cグランドにそれらしいヒトは誰もいな
い!」,と。
まず熊谷には間違いがないはず,時間も,…,と思いつつも不安。
それならBかな…。
Bグランドに入ると,見慣れた慶応の連中がいたので聞くと,「3点差で勝ちまし
た」,と。
かわいそうな昭和。グランドに目をやると,帝京の連中がいる。大きいな…。
会場はここでよい。
スタンドのあたりまで行くとベンチには見慣れた顔がたくさん!特に,年寄りが…。
和多田会長,藤田元部長((53回),石倉正義(56回),上田仁(57回),河本英敏
(58回),五十嵐誠吾((63回),山田幸樹(75回),及川昇・佐久間俊行(77
回),小島敏雄(78回),宮国泰巳・賢鎬(79回)らの顔がありました。
また,連盟の関係者席には栢尾光彦(68回)先生の顔も。
栢尾先生からは,昨日朝,グランド変更の案内を頂きました。ありがとう。
皆との,挨拶を交わす間もなく,風上でのKO.となりました。
開始早々から,わが軍が球を支配し,10分ほどで5点。その後も,順調に試合を進め
前半は19-0で終了。
完全に行けるという感じ,慈恵のOBの席まで出かけ,挨拶。先方は古いOBはお二人,
後で宿沢君が来た。
後半に入り,敵は背番号24・25がBKに出てきた,良い身体してるな,と思った程
度。
KO直後,その25があっという間にT. 19-5,6年生なんだろうな,まあ,すぐに走
れなくなる…。
その後,19-12,とわが軍は押し返し,その後も24‐12とし,やれやれ。
しかし,その後,敵の大逆襲, 24・25の活躍で,24-17。
25分頃に,わが軍がGP脇にT.して,31-24 として何とかなるか,というところ
だが,
昨年の入れ替え戦でも,T&Gで引き分けで,結局残留…,が頭をよぎる。
RFがロスタイムもはっきり言わないので,あと何分…,の世界。わが軍の10mライン
あたりまで押し込まれるも,
タッチラインのそばなので,やられてもGは免れるか,などnegativeなことばかり考
える,そんな時,敵のP.
⑩が外に蹴りだし,no side。
学生たちはよく頑張った, scoreも終始advantageであり,たいしたもんです。
終了後は,みんなで抱き合って喜びました。
2018年来2部におりましたが,やっとですね。
7年間2部暮らしだったのですね。
令和1年(2019年)から慈恵と混成チームで活動開始して,
6年かかって,やっと1部に復帰できました。
学生の木下君は1年多く勉強したので,1年間は日大医の単独チームでしたが,
他の1~6年はみな慈恵との混成チームでやってきました。
慈恵との混成チームも6年かかって,結果を出せました。
特に今年の慈恵の田崎君,秋山君,」平山ショーン君,らは忘れられないし,
学生たちも生涯の友として付き合っていくでしょう。
話は変わりますが,
帝京の24.25について愼世翼くんに聞いたところ,下記の情報を送ってくれました。
話は医歯薬のプログラムを見てみると確かにこの二人いますね。
下は帝京の選手登録。すごい数います
25.の南部君は医学部2年生のようです。24.の林君は救命救急士科の3年生のようで
すね。
すごい部員数ですね。
あの二人がいるだけで大分番うでしょう…。南部君はあと4年,林君はあと1年?
昨日の試合途中から出したのは,うちをなめていたのかな?
まあ,どうでもよい。
さてさて,医学部に掛け合い,グランドのことを早々に考えなくては。
昨日は本当にうれしかったです。
喪章をつけて結果を出してくれた学生たちのおかげで,
岡戸先生・菅さん・雅明もあの世で喜んでくれているでしょう。
私にとっては,久し振りに上田先生,石倉先生,誠吾先生にもお会いできました。
特に,上田先生はしばらく疎遠になっていたけど,気持ちよく話ができてよかった。
彼のように本音で意見を言うって,大事だと思う。板橋区で開業医してられるし,
今後のOB会の運営にも積極的に参加してもらいたいものです。
学生のグランドのことその他,OB会も含め,個人的には板橋の協会の運営などのこと
も,
相談させてもらいたいとおもっています。
実りある1日でした。
えらく長くなってしまいました。今日は,午後はバイト先で手術予定もなく,暇して
おります。
朝から書き始め,やっと終わった。
それでは,これからでもよいので,
佐久間先生に当たってみて,納会への参加をご検討ください。
納会の案内は添付した通りです。
飲みすぎにご注意ください。
ちなみに,送っていると思っていた一部,二部の今シーズンの星取表も送っておきま
す。
来年の参考に。
<mailto:すとーかーOB@Y.Ishii> すとーかーOB@Y.Ishii●~*