2024/12/02


2024.12.2(月)

ここにきて,短い秋も終わってしまい,

やっと冬らしい寒さになってきたように感じます。

でもまだ,東京は芯から冷える感じではないです。

 

昨日の早明戦は楽しめましたね,早稲田ファンとしてはロスタイムは,

冷や汗ものでしたね。次のステージも楽しみです。

21日からはリーグワンも始まるようで,楽しみです。

 

先日11/24横市と最終戦の結果のみご報告いたしましたが,

本日は最終的な,1部,2部の順位表をお送りします。ご参考に。

 

星取表をみると,なかなか1部も2部も接戦ですね。

ただ,東邦も昨年ほど圧倒的ではないようですね,

私どもが当たる,帝京は2位の筑波に勝っている…。

2部では慶応は,少し抜きんでてるかもですが,

2位から4位までは,ほぼ伯仲しており,どこが勝ってもおかしくない状況ですね。

 

来週の試合は,学生たちは喪章をつけて,試合に臨んでくれるようです。

熊谷: Cグランド 13:30 KO.

お時間のおありの方,グランドへ行くのが比較的楽な方は,ぜひ応援にお越しくださ
い。

木村繁喜先生から,熊谷はちょいときついと。

承知しました。

 

榎本部長

ついでで申し訳ありませんが,学生のモサグラのことについて。

今期は使用は可能なような話を聞いております。

今後の展望などにつきお聞かせください。

学生の話では,

「学生たちそれぞれでグランドを探すように」,と聞いておりますが…。

医学部はグランドなど含め,学生たちの使用施設への見解は?

お忙しいところ申し訳ありませんが,教えてください。

<mailto:すとーかーOB@Y.Ishii> すとーかーOB@Y.Ishii●~*


2024年11月21日(木)

 

おはようございます。昨日本日と雨の東京。今週になり,やっと冬めいてきました。

四季がなくなるとか…。まあ,なくなることはないでしょうが,秋は短くはなるので
はないでしょうかね。

トランプ大統領の誕生で少なくもこの4年間は確実に温暖化は進んでいくでしょう。

俯瞰すれば,取り返しのつかない4年間になるのではと危惧します。

 

数日前,佐久間幹事長からS.42年卒(小原先生,龍先生と同級)岡戸孝雄先生が10
月24日に亡くなられたと,

知らせを頂きました。龍さん,小原さんその前の岡田先生,小谷先生…らは,

日大医学部ラグビー部の黄金時代を築かれた世代です。

私自身は岡戸先生との接触はほとんどありませんでしたので,あまりお書きすること
もないです。

どなたかご存じの先生にはお話をお聞かせいただきたいものです。

 

一昨日,OB会総会の案内を頂きました。事務局は,まだ厚先生のところになっている
ようですね。

厚先生はお元気ですか?ぜひ,出席するつもりです。

 

JAPANのウルグアイ戦は本当に辛勝でしたね。そろそろエディーさんつつかれるので
は…。

日曜日の帝京‐明治戦は帝京が盛り返してきて,次の早稲田との試合が楽しみです。

明治も12/1には気合を入れて頑張ってくれるとよいですね。

ただ,早稲田はなかなかですね。

私自身,ずうーっと早稲田は…,と思っておりました。

しかし,今年から早稲田を応援します。

リーグ戦は混戦のようで,蚊帳の外であるわが日大は何とか入れ替え戦は回避できる
ようでは。

捲土重来,来年こそは頑張ってもらいたいです。

 

学生はいよいよ11月24日が最終戦。対横市戦です。

グランドは慈恵ですが,KO時間が14:00になりましたのでご注意ください。

現在星取表は,下のような具合です。

 

現在恐らく慶応が1抜けでしょう。自治医統治が同率で引き分けていますので,

自治医とうちの得失点差で二位が決まります。千葉もそこそこですが,自治医に勝つ
のはどうでしょう…。

内と自治医の得失点差が現在41点。二位になるためには大差での勝利しかないです
ね。

学生からは先日,

「大量得点に必要なのは威勢や気合いではなく戦略とその理解度だと思いますので,

短期間でそれをチーム全体で共有できるように努力します」  という言葉をもらい
ました。

頼もしい後輩たちです!

 

ちなみに,前回の試合のメンバー表は(J:慈恵・学年),太字・下線は日大

1. 坂下(2)  ②小川原(6) ③愼(4) ④木下(6) ⑤晃(1) ⑥小
林(J6) ⑦和田元気(1) ⑧田崎(J5)

⑨ 秋山(J5) ⑩高成田(4) ⑪ショーン(J6) ⑫松山(6) ⑬佐治武蔵
(4) ⑭山田(J3) ⑮斎藤(2)

Reserve: 小柳津(1),坂田(J1),岡田(J1)   でした。

来年は小川原・木下・松山が卒業です。木下・松山の二人が欠けると大きい…。慈恵
は⑥,⑪が欠けるが,これはそれほどではないかな…。

来年に期待しましょう。

 

それではますます寒くなります,お身体ご自愛ください。

 

お時間の都合のつく方は,

11月24日  最終戦。

対横市戦(慈恵G.)

KO時間 14:00

 

グランドでお会いしましょう。

 

 

<mailto:すとーかーOB@Y.Ishii> すとーかーOB@Y.Ishii●~*

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP